鹿児島旅行前編

今週の日曜、月曜と二日間鹿児島に旅行に行ってきました。

以前より「九州新幹線に乗りたい!」という気持ちがあって、乗るタイミングを探していたんですが、熊本辺りまでだと車が何かと便利なので南の方に行くときも利用する機会がありませんでした。

ですが、今回は元々親を連れて行く予定にしていた旅行がキャンセルになって、その空いた日程とお金を使っての一人旅です。
なので、新幹線に乗って、好きなもの食べに行こう!といった考えからスタートした計画になりました。

そんな訳で、いつもコメントをもらっている鹿児島在住のごんたさんからの食べ物アドバイスも参考にしてホテルだけ予約して出発!

念願の九州新幹線、今回は下りが「さくら」、上りが「みずほ」でしたが、車内は広く、ちょっと背がある自分でもゆっくり足を伸ばして座れました。
席も左右2席ずつで隣の人もいなかったので快適ヽ(´ー`)ノ
たまに関西への出張でのぞみを使いますが、こんなに快適じゃなかったので、余計に快適さを感じたかもしれません。
それと、車だと鹿児島まで4時間近くかかるのが、1時間半で着くのは素晴らしいですね!

当日はお昼近くに着きましたが、あいにくの雨だったので、外を回るのを控えて駅近くの「維新ふるさと館」へ。

維新ふるさと館は島津斉彬西郷隆盛大久保利通篤姫の紹介が大部分を占めていました。それでもかなり広い敷地のB1・1Fが展示スペースとなっているのはそれだけの功績があるからこそだと思います。

ちなみにここで初めて知ったのが西郷隆盛の正式の名前。
隆盛は間違って使われていて、実際は西郷隆栄(晩年も)だったということです。
吉之助は知ってましたが、隆栄は聞いたことがなく、帰ってwikiで調べてみても元服の時だけ使ったと書かれています。
どっちが本当なんだろう・・・?

西郷・大久保以外の維新に関わった人達も勉強できて、1時間位で出る予定がシアターを見たりしたこともあって結局3時間ほどいました。

そのあとは天文館のアーケード街へ。
熊本や長崎浜の町のアーケード街は行ったことありますが、そこより規模は大きい感じがしました。
店も人も多くて活気もあって歩いて回るだけでも充分楽しめました!

そして、夜の食事はネットで調べていた天文館近くの「熊襲亭」へ。

ここでは、さつま料理のほぼ全てが味わえるということで、コースをいただきました。

きびなごとカツオの刺身、地鶏のたたき、さつま揚げ、黒豚のしゃぶしゃぶ・・・大変美味しゅうございました。

とくにきびなごとカツオの刺身、福岡でも食べることがありますが、やはり地元、臭みが全く無く、甘みがすごかったです。
ちなみに翌日別の所で食べた時も同じで、刺身好きの自分としては、黒豚よりも感動しました(*´∀`)

その感動の余韻に浸りながら店を後にして、夜のネオン街へ・・・では無く、アーケード街の中にあったイエスランドという一際ライトアップされたお店へと繰り出して本日は終了。

ちなみに宿泊はシルクイン鹿児島というところでした。
ビジネスホテルですが、天然温泉もついてて良かったですよ!


書いていると予想以上に長くなったので・・・後編へ続けます。